B 麻雀


 某オヤジ麻雀で結構勝ち、合宿でも+1000くらい叩き出したため、周りから妙に期待 されていた気がする麻雀。最近は暇つぶしで東風をやっていたのだが、大会での打ち方に 微妙な影響を与えた気がする。  

 普段の麻雀では体勢が悪いときは2位、3位を照準に振らないことを意識して打ったり するのだが、大会(予選2回戦、決勝一回戦)では一位を取らないことにはどうにもならんので 配牌が悪くても上がりへかける意識が高く、結構攻撃的にいった。  

 一回戦目は1300点差くらいの一位で迎えたオーラス、3着からリーチ、と同順に聴牌。 6778889から無筋の8を切り飛ばして2−5萬ピンフの聴牌をとる、あっという間に 5萬が出てトップ。ここで打ち込んでいたらトップ→ラスだっただけに、しびれる勝負であった。 まあラッキーだったな。二人浮きのトップ。  

 得点のつけ方がちょっと特殊で説明すると、配原を基準にプラスマイナスが決められ、 浮いている人数によって得点配分が異なる。表にすると以下のようになる。        

              1位  2位  3位  4位
         1人だけプラス  +12  −2  −4  −6
          2人がプラス    +9  +5  −5  −9
          3人がプラス    +6  +4  +2 −12

 同じ順位なら4万点あろうが5万点あろうが関係ない。なんか雀鬼会っぽいルールだよな。 一回戦のオーラスの勝負の大きさが分かってもらえるだろうか。+9点。一回戦終了時+9 が4人。+12点はいなかった。

 2回戦は1回戦の1,1,2,4着が同卓するちょっと厳しい卓になってしまった。東2局で 中のみの4−7筒聴牌をとって、ドラの東を切ったら親がポン、即ツモられて4000オール。 厳しくなってきたが、まあ振らなくて良かった。まあこれでもまだまだトップの目はありそう なんだが、南2局でこの親が7本場まで行く大フィーバーを見せ付けられ、この最中にダブロン 振って決勝進出は絶望的に。2人リーチに全く安牌がなく112233から1を切ってみたら 二人とも1−4索であぼーん。1500、3900位で安くてで助かったが。オーラス リーチかけて2着から出れば3人沈みの2着になれたが、リーチ棒でラスになるためダマに した。そしたらその2着目からあっさり出てきた。結果2人沈み3着。うーむ。−5点。 計4点。全体的にツモが悪かったね。後ちょっと組み合わせが悪かったと思う。

 10位で9−12位決定戦へ。9位以降は順位による得点の変化が小さいため気楽に打つ。 寝不足で疲れてきたのもあってなんか徹麻している気分。この卓が一番素人の多い卓だった。 一人は確か早稲田の人。大会ルールではリーチ後の暗カンは出来ないというちょっと変わった ルールがあったのだが、その早稲田の人速攻でカン発声、瞬間僕が指摘して1000点罰符。 その後あっさり彼が積もって4000オールとなったのだが、供託の1000点棒置きっ放し。 持って渡そうとすると、また卓の上に置く。供託はあがると回収できることを知らなかった らしい。うーむ。

   その彼が絶好調でその後も親満あがったり7700あがったりで大トップに。まあ僕も 悪くはなく、マンガンツモ、トップから12000直撃などして、追いかける。で、南2局 彼に点数を聞かれたので教えると10000点以上の差で僕がトップだという。南3局彼が リーチ、その直後時間切れでこの局で打ち切りを宣告される。彼が「それじゃぜんぜん無理 だよー」みたいなことをいい、係員は「裏ドラがあるじゃないか」みたいな事を言う。
こうなれば振らずに無難に終わらせようと思い、途中両面の役あり聴牌を取れたが取らずに ベタオリ。でラス争いをしていた親から出て2600点の上がり。トップか・・・などと 思いつつ点棒数えるとなんと彼が1500点差くらいで上回っている。はぁ?点棒数え間違 えたらしい。何それー。結果10位。

 そういう状況ならノーテン罰符で順位変わるから勝負に行くんだがなぁ。そういえば南2局で 他の人のリーチ後に2筒切られ、次の彼のツモ番で彼が何か後悔している。あまり気にせず 2筒切ると彼からロンの声。平和のみ1000点の山越し食らったよ。意図的なものでは なく、単に注意不足だったようだ。でもこのおかげで結果まくられたことを考えると 「えーーーーー」って感じだな。後彼が誤ポンしたのだが、罰符払わなかったり。僕も払え とは言いづらいので放置したが。

超短期決戦なのでツキが味方にならないとどうにもなりません。以上。

 早稲田の人、見ても怒らないでね。同学のよしみで。

戻る
inserted by FC2 system